女子格闘技ファンーはてなブログ

たおやかに強く美しい 女子格闘家たち

2018-01-01から1年間の記事一覧

格闘代理戦争3rd・SPバウト MIO vs 檜山美樹子

格闘代理戦争3rdもついに決勝戦 最終戦のまえに、これまで出場して敗れた選手の再起戦を前座で行ってくれます。 出場選手は、MIO シュート女王として、失神負けしたままでは引き下がれません。 前回、書いた記事から、MIOと対戦相手の檜垣美樹子についての抜…

格闘代理戦争3rd 決勝戦 古瀬美月 vs 平田樹 頂上対決はまさかの1R決着

格闘代理戦争3rd 女子格闘技界の新しいスターを発掘する 8人の女子選手達ではじまったトーナメントもついに決勝 この決勝に駒を進めたのはともに10代の二人 古瀬美月 と 平田樹 最後に勝利し、賞金300万円 ONEの契約を勝ち取り、世界の舞台への切符を勝ち取…

格闘代理戦争3rd 決勝戦 1週間前 それぞれの準備

2018年12月29日 いよいよ格闘代理戦争3rdシーズンの決勝戦です。 決勝カードは 古瀬美月 vs 平田樹 古瀬美月は号泣Jkとして、どちらかといえば大穴 平田樹にいたっては、トライアウトで落選し、桜井マッハ速人に拾ってもらって出場権を得た選手 どちらも本命…

Krush.96 高梨knuckle美穂 vs MOE Krush女子アトム級

「Krush(クラッシュ)」はKO至上主義のファイターたちが見せる究極の壊し合い 男子8階級・女子2階級でチャンピオンを決める超破壊型打撃格闘技。 年齢・キャリア・実績は一切関係なく、一つの勝利や一つの試合ですべてを手に入れることが出来る、誰もが拳一…

RIZIN 14 やれんのか 大晦日 女子総合格闘技 対戦カード 

2018年12月31日 大晦日 RAIZIN14 RAIZIN 平成最後のやれんのか! 女子格闘技が盛り上がるなか、楽しみな対戦カードをたくさん組んでくれました 女子の対戦カードを対戦順に並べてみます RAIZIN 平成最後のやれんのか! 渡辺華奈 vs 杉山しずか [RIZIN 女子 …

ONE Fighting Championship V.V.Mei VS ジョマリーー・トーレス 2018.12.7

ONE Fighting Championship 格闘代理戦争3rdの優勝者に対しての懸賞として、ONE Fighting Championshipへの出場権が与えられる そんなに権威のある、或いは、賞金が高い大会なのか? 恥ずかしながら、管理人はそのような大会があるということさえ、格闘代理…

チャンピオン対決(アトム級) 浜崎 朱加(第4代Invicta FC世界王座) vs 黒部 三奈(第5代DEEP JEWELS王者) 

浜崎 朱加が2018年大晦日(12月31日)にRIZINで浅倉カンナと対戦することが決定 →この記事(浜崎 朱加 男女を通じて日本で唯一のMMA世界チャンピオン 2018年末RIZINで輝くか!) 浜崎 朱加、どんな試合をする選手なのか? 管理人は浜崎 朱加の試合を観たこと…

浜崎 朱加 男女を通じて日本で唯一のMMA世界チャンピオン 2018年末RIZINで輝くか!

目次 基本情報 獲得タイトル Invictaはどんなところ? タイトル返上の理由?! RAIZNで浅倉カンナと対戦へ 基本情報 浜崎 朱加(はまさき あやか、1982年3月31日生) 山口県出身 158cm 48kg AACC所属 柔道二段 元DEEP JEWELSストロー級王者 INVICTA FC世界ア…

格闘代理戦争3rd MIO vs 平田樹 衝撃の決着! まさかのKO決着 観戦レビュー

格闘代理戦争3rd 衝撃の第一試合 あい(ai) VS 古瀬美月 の戦いの余韻もさめやらぬまま MIO:打撃クィーン 最強ストライカー VS 平田樹:フィジカル女王 最強グラップラー の第二試合がはじまります 目次 選手入場 体重について 観戦レビュー 選手入場 先に、…

格闘代理戦争3rd あい(ai) VS 古瀬美月 衝撃の決着!

格闘代理戦争3rd 準決勝 第1試合 あい(ai) VS 古瀬美月 充実の練習をしてきた二人がいよいよ真剣勝負 目次 試合運営の疑問点? 見た目の比較 観戦レビュー 試合運営の疑問点? あれ? 選手紹介のデータが、身長とリーチになってる 身長とリーチいるけど・・…

格闘代理戦争3rd あい(ai)へ魔裟斗が暴露 KIDの強さの秘密!を伝授

格闘代理戦争3rd 今日準決勝です。 古瀬美月と対戦するあい(ai) 神の子KIDを引き継ぐKRAZY BEE代表として試合に臨みます あい(ai)は、ベースがレスリングなので、 打撃がまだまだ未熟 その打撃をレベルアップするための、特別コーチとして登場したのが …

渡辺”パトリシア”華奈 VS ひかり(ピロクテテス) 2017年12月3日 パトリシア?ピロクテテス?の意味(動画あり)

女子格闘技の無料動画を検索していたら、少々古いですが、 渡辺華奈 VS ひかり DEEP JEWLS 2017年12月3日の試合が出てきました。 AbemaTV GYAO も最新のものは有料が多いですね。 それでも、地上はではやってくれない試合をこの2局が放送してくれるのはとっ…

樋田智子 VS 平岡琴 女子格闘技のおもしろさを思い出させてくれた素晴らしい一戦! 観戦レビュー

正直、那須川梨々 VS 百花の一戦をみた後に、もう一戦女子の試合があるなとおもい、”ついで”に観戦しました。 平岡琴選手は、空手で2014年全日本女子ウェイト制空手道選手権軽量級優勝の実績はあるものの、キックボクシングの経験は浅い 樋田智子選手にいた…

那須川梨々 VS 百花 RISE129 女子キックボクシング  2018年11月17日(土) 観戦レビュー

RISE129 女子キックボクシング リアルファイト 2018年11月17日(土) 放送どこでもやってないのか~~~とあきらめていました。 スポーツナビで結果だけみて、そうか~~~と思い youtubeで検索しても、那須川天心の試合は出てきますが、那須川梨々VS百花の…

格闘代理戦争3rd(女子総合格闘技) 準決勝 選手達の練習風景

格闘代理戦争3rdシーズン 準決勝のカードが決まって、それぞれの選手が対戦相手を想定しての練習開始 その練習風景をレビューしたいと思います。 対戦カード 平田樹 VS MIO 古瀬美月 VS あい(ai) 目次 平田樹 MIO 古瀬美月 あい(ai) 平田樹 準決勝に残っ…

RENA  リブート(再起動) 19歳の時の想い”ストーリー”そして”全てをさらけ出した” フォトブックも発売

RENAが、いよいよ再起動(リ・ブート)ですね! →RENA 大晦日 RIZIN で復帰! そんなRENAが、ハワイで撮影した写真とインタビューを綴ったフォトブックが発売されます。 どんな、フォト、インタビューが掲載されるのか、一ファンとしては、興味津々です。 そ…

RISE129 女子キックボクシング リアルファイト 2018年11月17日(土)

女子キックボクシングのリアルファイトが 2018年11月17日(土)にあります。 み、みたい・・・・! TVではやらないのでしょうか? インターネットTVは?! RISEのホームページみても、チケットの情報は載っていますが、TV中継の情報は載ってませんね・・・・…

格闘代理戦争3rd(女子総合格闘技) 準決勝 対戦カード(組み合わせ)発表

格闘代理戦争3rdシーズン 1回戦の激闘が終わり、4人の選手が準決勝へ駒をすすめました。 一体、次の対戦カードはどうなる?! 次の対戦日はいつなんだ?! とっても気になっていたのは、管理人だけではないと思います。 先週のAbemaTVの放送できまるのかと思…

女子格闘技 観戦レビュー RENA VS ドーラ・ペリエシュ RIZIN 2017年4月16日 (動画あり)

RENA選手が2018年大晦日にRIZIN復帰戦を発表しました。 その時のうれしさと興奮をこの記事につづっています。 →RENA 大晦日 RIZIN で復帰! RENAが自信のオフィシャルブログで綴っている言葉に感動してしました。 (上記の記事に抜粋させてもらっています) …

女子格闘家紹介 ー秒殺女王ー 藤井恵 ストーリー

殴る女たち 女子格闘家という生き方 著者 佐々木亜希 10人の女子格闘家(+女性のリングドクター1名)について書いた本です。 2010年10月29日発行であり、記載されたデータは2010年8月31日現在ものです。 と記載されているように、やや古いデータですが、女…

RENA 大晦日 RIZIN で復帰! 

RENA is back やった! 帰ってきてくれる! 管理人が女子格闘技を観戦しだしたのは、まさに RENA選手の試合を観たからです。 そこから、女子格闘技の世界に引き込まれました。 そんなRENAの試合は、生では2試合しか観ていない。 このまま引退してしまうので…

女子格闘家紹介 V一(はじめ) 改め V.V Mei ストーリー

殴る女たち 女子格闘家という生き方 著者 佐々木亜希 10人の女子格闘家(+女性のリングドクター1名)について書いた本です。 2010年10月29日発行であり、記載されたデータは2010年8月31日現在ものです。 と記載されているように、やや古いデータですが、女…

【K-1】 女子格闘技 Kurash王者 KANAがK-1へ2度目の参戦

11月3日(土・祝) さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナで開催される 『K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~第3代スーパー・ライト級王座決定トーナメント』 の前日計量&会見が2日(金)都内にて行われた。 昨日の夜、スポーツナビでこのニュースを見る…

女子格闘家紹介 長野美香のストーリー

先日こんな本を手にしました。 殴る女たち 女子格闘家という生き方 著者 佐々木亜希 10人の女子格闘家(+女性のリングドクター1名)について書いた本です。 2010年10月29日発行であり、記載されたデータは2010年8月31日現在ものです。 と記載されているよう…

【格闘代理戦争3rd】女子格闘技 1回戦第4試合 平田 樹選手 vs パク・ボヒョン選手 ”観戦レビュー”

いよいよはじまった、格闘代理戦争3rdシーズン 女子格闘技 1回戦第4試合 両選手の選手紹介画像を見て1点だけ気になる点が 契約体重が52kg・・・・!!! 格闘技代理戦争3rdシーズン女子格闘技は50kg以下の規定かと思っていました。 なぜなら、 【格闘代理戦…

女子総合格闘技 後楽園ホールでオールスター?! 9年ぶりの興行 2019年3月開催発表

先週末の10月27日(土)に東京・大田区総合体育館で開催された 『DEEP 86 IMPACT』の終了後に 驚きの発表! 来年2019年3月に、女子の『DEEP JEWELS』で後楽園ホールで興行を行うことを発表です。 DEEP JEWELSが後楽園ホールで大会を開催するのは、前身のJEWE…

【格闘代理戦争3rd】女子格闘技 1回戦第3試合 MIO選手 vs 梅原拓未選手 ”観戦レビュー”

いよいよはじまった、格闘代理戦争3rdシーズン 女子格闘技 1回戦第3試合 MIO選手 vs 梅原拓未選手です。 それぞれの選手のプロフィールなどは、 下記記事に記載しました↓ http://hanabumanabu.xyz/?p=404 二人の経歴やバックボーンを見てみると、 シュートボ…

【格闘代理戦争3rd】女子格闘技 1回戦第2試合 ai(あい)選手 vs 上野みずき選手 ”観戦レビュー”

いよいよはじまった、格闘代理戦争3rdシーズン 女子格闘技 1回戦第2試合 ai(あい)選手 vs 上野みずき選手です。 それぞれの選手のプロフィールなどは、 下記記事に記載しました↓ http://hanabumanabu.xyz/?p=394 それでは早速 観戦レビュー リング入場 …

【格闘代理戦争3rd】女子格闘技 1回戦第1試合 Garu chan vs 古瀬美月 ”観戦レビュー”

格闘技代理戦争3rdシーズン 女子総合格闘技がついに開幕! 久しぶりに生で観戦した試合結果をお届けします。 Garu chan 石浦将勝・宇野薫推薦 モデル 自称ストリートファイター ブラジリアン柔術白帯 ・・・・・ これだけ聞くと、大丈夫?と思いますが、 ト…

【格闘代理戦争】3rdシーズン 第3試合 注目の女子格闘家 MIO選手 梅原拓未選手紹介 

格闘代理戦争 インターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」 『格闘代理戦争3rdシーズン』 『格闘代理戦争』は、格闘技界の次世代スターを誕生させる「格闘ドキュメンタリー番組」 格闘技界のレジェンドや現役選手がそれぞれ推薦選手(代理)を…